ブルーソーラーウォーターの効果?

わが家では、ブルーソーラーウォーターを

毎日5本作り、家族で飲んでいます。

一人一日2リットルが理想なのですが、

わが家では、5本で足りています・・


ブルーソーラーウォーターとは、

水を入れた青い瓶に、太陽光を当てて

作る水のことです。


ハワイに伝わる問題解決技法の

「ホ・オポノポノ」を紹介する

イハレアカラ・ヒューレン博士の

本の中で紹介されています。


リウマチ、筋肉の張り・痛み、

憂鬱な気分などの原因となる

情報をクリーニングする

効果があるそうです。


飲むだけでなく、

お料理、お風呂、シャンプー、化粧水、

洗濯、ペットや植物へ、

PCのそばに置いておくと

電磁波の影響もカットすると

言われています。


わが家でも

ご飯を炊くとき

お味噌汁を作るとき

紅茶を入れるとき

氷を作るとき 

余ったらお風呂に 

など、何にでも使い、

その日のうちに

使い切ってしまいます。


主人は、仕事が忙しくなると、

必ず体調を崩し、仕事を休むのですが、

ブルーソーラーウォーターを飲みだしてから、

忙しくても、一度も休んでいません。


私は、ブルーソーラーウォーターの

効果だわ♪と思っています。


ねこ達も、ブルーソーラーウォーターの方が

たくさん飲みます。

ねこは、お水を摂らないと泌尿器系の

病気になりやすいので、

そのためにも作り続けようと思います。


もちろん効果はあった方が良いですが、

何より、おいしいのが続けられる理由です。


無色透明の瓶に入れて、

同じ時間置いて、比べてみましたが、

口当たりも味も、全く違いました。


ブルーボトルの方が、

口当たりがまろやかで、

甘い感じさえしました。



簡単なので、作り方を載せておきますね。


1.ブルーのガラス瓶に水道水を

  入れて蓋をします。

  ※金属の蓋は避けプラスチックや

   ラップを使ってください。

  (私は、ペットボトルのキャップを

   無理やり使っています)


2.15分~60分間、日光にさらします。 

  ※くもりでも雨でも大丈夫で、

   白熱灯でも同じ効果があります。


☆冷やしても温めても効果は変わりません。

☆早く使い切った方が良いそうです。


ブルーの瓶は・・

イギリスのミネラルウォーター

『TY NANT』の形が気に入ったのですが、

あいにく在庫がなく、

イタリアの『GALVANINA BLU』の

空き瓶を使っています。




0コメント

  • 1000 / 1000