2018.10.17 07:52退院‥その後。今日でちょうど手術から3か月。食べるものや食べる量はまだまだ普通には戻りませんが、生活は、戻りつつあります。退院から一か月、主人が毎食ご飯を用意をしてくれ、その他の家事もすべてやってくれました。私と、自分と娘の食事、両方の準備は本当に大変だったと思います。でも私も、傷が化膿してなかなかよくならず、動ける状態ではなかったためお任せしました・...
2018.09.30 10:41山形からブドウが届きました。うれしい季節です。たくさんのブドウを送っていただきました。今年は新しい品種も入っていて、テンション上がりました♪シャインマスカット安芸クイーンハイベリークイーンニーナピオーネ瀬戸ジャイアンツ紅環さっそく一粒ずつお味見。喉が痛くなるくらい甘い!シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、ピオーネは、当然美味。意外だったのがあまり色の濃くない、安芸...
2018.09.17 11:30実は胃がんになりまして・・7月に胃の3分の2を切除、でもリンパに転移もなくその後は、治療もなく、定期的な検査だけで大丈夫でした。人間ドックのバリウムで見つけてもらったのですが、後から先生に、この大きさではなかなかバリウムでは見つけられないと言われました。焦って先生のところへ走って行かれた、人間ドックの若い技師さんに感謝です。詳しい結果が出るまでは、進行の早いものだ...
2017.02.07 23:04お誕生日のお祝い♪近所のフレンチのお店で私のお誕生日のお祝いをしてもらいました。宮城の牡蛎はぷっくり大きく、娘は一番気に入ったそうです。私は、しっかり歯ごたえのあるカルパッチョの平目も、しっとりジューシーな仔羊もとても美味しくいただきました。家族と一緒に美味しいものを食べられて幸せな時間でした。
2016.12.27 15:23ドイツて嬉しかったこと。昨日、帰国しました。あっという間の、楽しく幸せな時間でした。ドイツの方は、観光客にたいして優しいな、と何度も嬉しくなりました。お店での親切な対応はもちろんですが、ラッシュ時間、駅構内にツアーの観光客の集団が、通行の邪魔をしていても、みなさん、特に嫌な顔もしていないのです。(日常茶飯事なのでしょうが)しかも、通行の妨げになるようなところで、...
2016.12.24 16:43ドイツに来ました!21日にミュンヘンに到着。ミュンヘンを起点に、ノイシュヴァンシュタイン城やクリスマスマーケットに行きました。ノイシュヴァンシュタイン城は、米ディズニーランドなどにある、眠れる森の美女の城、スリーピングビューティーキャッスルの、モデルにもなった、おとぎ話に出てくるような素敵なお城です。20年前にも行ったのですが、入場や鑑賞の仕方は、ずいぶん...
2016.12.14 11:13娘と原宿へ。娘がジャニーズショップに行きたいと、ずっと言っていので、テスト休みの昨日、原宿に行きました。何年ぶりかしら?相変わらず、若者の街だわ、と思っていたら、いろいろな国の言葉が飛び交い、外国人の方のほうが多いのでは?というくらいでした。
2016.11.26 07:10ヨーグルト&マヨネーズ入り?パンケーキ娘が、パンケーキを作ってくれました。普段からお料理が好きで、いろいろなものを作ってくれるのですが、テレビで、パンケーキにマヨネーズを入れるとふわふわになるというのを見て、早速作りたくなったようです。ヨーグルトを入れるともっちりするというのは知っていたので、それを教えたら、両方入れてしまいました‥どうなることかと待っていたら、 『...
2016.08.25 11:15山形『腰掛庵』のかき氷お盆に、主人の実家のある山形へ帰省しました。山形はおいしいものがたくさんです。お蕎麦、ラーメン、お団子、お餅・・・義母が、おいしい時に塩漬けなどにして食べさせてくれる山菜も、他では食べられません。この季節は、枝豆、トウモロコシはもちろん、トマトやキュウリ、おくら、野菜はなんでもおいしいです♪わが家が楽しみにしているのは、義母が漬けてくれる...
2016.07.22 14:03娘がバレエをやめました。娘が、3歳から習っていたバレエを、やめました。今年中学生になり、運動部に入ったのですが、やはり、両立は難しく、バレエを断念しました。さんざん悩んだのですが、部活の競技も、小学一年生から続けており、強くなりたい気持ちも強く、部活を選びました。コンクールに出たいとか、バレリーナになりたいとか、そんな気持ちはなく、ただ、踊ることが好きなようです...
2016.07.08 09:24寝かせ玄米?酵素玄米?私は毎日、寝かせ玄米を食べています。寝かせ玄米とは、玄米、小豆、お塩を入れて炊いたものを3日間ジャーで寝かせて作ります。最初に聞いたときは、ジャーに入れっぱなしのご飯なんて食べたくない!と思いましたが、食べてみたら、モチモチでおいしい!寝かせ玄米は、胚芽に含まれるビタミンやミネラルを、酵素の働きによって消化吸収しやすくし、体内の酵素を補給...