台湾~ジブリの街へ。

以前の台湾旅行では行かなくて

楽しみにしていたのが、九份。

ジブリの『千と千尋の神隠し』の

モデルになった街です。


それから、テレビでよく見る

天燈上げのできる十分にも

行きたいと思っていました。


九份は、暗くなって提灯の明かりが

つく頃に行きたいので、

野柳地質公園→十分→九份のルートで

タクシーをチャーターしました。 


足腰の悪いのために、全員が乗れる

バンのタクシーをチャーターしたのですが、

体力が戻りきっていない私にもありがたかったです。


運転手さんはとても優しく楽しい方ばかりでした。

案内はもちろん、写真を撮ってくださり、

LINEでアルバムを作ってくださったり、

あまり良い写真が撮れなかったところは、

きれいな写真を送ってくれたりもしました。


バスツアーもありますが、融通が利き

時間などを気にせずに観光ができるので、

台湾観光には、タクシーがおすすめです。

料金も日本とはくらべものにならないくらい

リーズナブルです。




面白い形の岩がたくさんある、野柳地質公園です。

どうやったらこんな形の岩が、自然にできるのだろう・・

とどれを見ても思いました。

母は海が大好きで、大喜びでした。





十分で、天燈上げです。

ランタンの色は、健康や幸福など、意味があるそうです。

全員それぞれに書き込んで、飛ばしました。


ここ、普通に電車が走っている線路です。

電車が来ると大急ぎでみんなよけさせられます。

本当にこんなところあるんだぁ・・と笑ってしまいました。


よく見るコレ、やってみたかったようです・・・

(なんだか足にバレエの名残が・・・)




ちょうどよく暗くなってきたころに九份です。

人はいっぱいでしたが、レトロな雰囲気が

とても気に入りました。


九份最古という、九份茶房のテラス席で

お茶もいただき、大満足でした。



0コメント

  • 1000 / 1000